ひとり言 其の三百三十五(好調から下り坂)
2010年12月21日
好調と思っていたら不調が来る。
それが緩やかであったり、急激だったり、、、。
ま、そんなモンですよね。
と、言うわけで、この前は好調をアピールしていましたが、今はちょっと不調です。
でも、好調や不調をコントロールして、ここぞと言うときにはしっかりピントを合わせることが大事かと思うのです。
自分だけの問題なら自分で解決できますが、そうでない場合は自分が頑張っても仕方ない場合もあります。
そんな時には、流れに任せるのも良いのでしょうが、、、
ジタバタと何とかしようと、あれやこれやと疲労困憊するのが私のタチのようです。
もっと達観出来るような、器の大きな人間になれたらと思います。
それでも、色々なことを全てひっくるめて、思いの丈をすべて音楽に込めて、今のありのままの自分を1枚のCDに残す覚悟です。