ひとり言 其の三百八十三(お通夜・告別式)
2011年10月18日
岩沢さんのお通夜、告別式ともに伺うことが出来ました。
お通夜の日は、神奈川ギター協会のイベント担当があって迷惑がかかるので休めず、30分くらいで帰らなくてはなりませんでしたが、告別式は最初から出棺まで、きちんとお見送りが出来ました。
両日とも珍しくちょうどレッスンが休みだったので、まるで岩沢さんが私のスケジュールにまで気を遣ってくれたかの様に思いました。
(『先生〜、当たり前じゃないですかぁ〜!』と、笑いながら言う
岩沢さんの声が聞こえます)
「志田ギター教室一同」として献花すれば良かった、、、と思いましたが、正直に言うと悲しみのあまりまったく気がまわらなかったです。
でも、志田ギター教室から沢山の方が来てくれていましたし、また電報などもいただきました。
志田ギター教室では、津田さん、加藤くん、森田さん、花谷さん、越智さん、青柳さん、柏木さん、國井さん、土屋さん、島田さん、木村さん、今井さん、、、
またコンクール関係の方では、堀江さん、坪川さん、林くん、小川さん、、、
把握出来ていない方もまだまだいらっしゃると思いますが、お忙しい中、お見送りに来て下さいまして、みなさん本当に有り難うございました。
それから、島内さん、伊藤さん、江間先生、、、電報をありがとうございました。
岩沢さんもきっと喜んでいることと思います。