ひとり言 其の四百二十(新しいMacBook Pro)
2012年7月9日
昨日の午前中に新しいパソコンが届きました。
ワクワクした気持ちで開封しましたが、パソコンを開いてもデスクトップの画面すら出て来ない始末で、最初からケチが付いてしまいました。
Macの電話サポートで1時間くらいかかって解決しましたが、原因は古いパソコンからデータを移行した際に壊れたデータが新しいMacBookに悪影響したのではないか、とのことでしたが、何が何だかチンプンカンプンです。
でも、まずは一応通常に使えるようになったので、ちょっと一安心です。
それにしても、電話サポートのお仕事は大変だろうな〜と思いました。
難しいことを易しく説明するのは至難の技だと思います。自分でやってしまうのなら楽でしょうけれど。
パソコンの様な専門的で操作の多いものなら尚更ではないでしょうかね?
私なんて「それ、どこにあるボタンですか?」くらい、とぼけたユーザーなのに、辛抱強く丁寧に教えてくれて本当に助かりました。
レッスンでも見習わないと!と、反省した次第です。
こうやって「ひとり言」をちょっと書いているだけで、いつもよりパソコンが熱っぽく、スースーとファンが作動している様な音がしています。
前のMacはそんなことなかったので、やっぱりまだどこか問題が残っているのかも知れません。
作業問題ではないので電話サポートでの解決は難しいでしょうし、一度お店に持ち込まないといけないかな?
そうするとしばらくメールも使えなくなってしまうので、ちょっと厄介ですね…。
胃の痛い日々はまだ続きそうです、、、(汗)