ひとり言 其の四百二十四(期間限定特技?)
2012年8月6日
イギリスと日本では時差があるので、オリンピック中継を観ていると寝不足になります。
そのせいか、ひとつ特技が増えました。
レッスンの合間に部屋でゴロンと寝転がると、そのまま20分〜30分くらいぐっすりと眠れます。
休憩が1時間位ある場合にしか使えない特技なのですが、なかなか役に立ちます。
この1週間で6日やりました。ま、ほぼ毎日ですね(笑)
不思議なことに、ゴロンと横になって1分も経たないうちに意識がなくなり、パッと気がつくとちょうど2、30分が経っているのです。
ソファーの上でもなく、枕を用意するでもなく、そのままただゴロンと横になります。
知らない人が見たら「気絶して倒れている」と誤解するかもしれないような有様です。
以前は「枕が変わると眠れない」という神経質なタイプだったので、自分でも信じられないのですが、この特技のおかげで寝不足でも気分爽快に仕事が出来ます。
オリンピック期間限定の特技かもしれませんが、けっこう気に入ってます。
さて、話は変わりますが、神奈川ギター協会でお世話になっているギタリストの高久敏春さんと奥様(井上淑子さん)のコンサートのお知らせです。
8月11日(土曜日)午後3時〜4時
吉祥寺駅南口から徒歩2分の水口病院地下2階にある「カフェディアナ」にて
ヴァイオリンとギターのサロンコンサートがあります。
(場所は「水口病院」で検索するとすぐに分かります)
入場無料で予約も不要ですので、土曜日のひとときをゆっくり過ごすために足を運んでみては如何でしょうか?
ギターのソロも、ヴァイオリンのソロも、2重奏も、色々と楽しめるプログラムになっているようです。
プロの演奏が無料で聴けちゃうわけで、そのうえ駅から2分なら、猛暑でもそれほど辛くありませんね。
私は横浜でずっとレッスンなので行かれないのが残念です。
コンサート真っ最中の3時頃は、ちょうどお部屋でゴロンとしてるかも知れません。(苦笑)