ひとり言 其の四百四十六(東京の大雪)
2013年1月14日
初雪が大雪になりました。
今日は神奈川ギター協会の新年会が予定されていて、中華街まで出向くつもりだったのですが、三鷹駅まで出て引き返しました。
埼玉から参加予定だった委員の方もいたのですが、電車の運休で大宮駅で引き返したそうです。
で、結局のところ、やはり雪の影響で新年会そのものがで中止になったと連絡がありました。
そんなわけで、今日は一日中家にいたので、ゆっくり大王四神記を最後まで(24話すべて)観る事が出来ました。
ちょっと忠臣蔵ににているところもあって、6巻(12話くらい)までは面白く観ていたのですが、その後は戦闘シーン(殺戮)が多く、ストーリー展開も滞り、10巻からやや挽回したものの結果としてはイマイチでした。
初めのスケールに比べて、尻切れトンボ的なところも感じられました。
初めのスケールに比べて、尻切れトンボ的なところも感じられました。
韓国も不景気で予算が削られてしまったのかも知れませんね…(汗)
登場人物の中での好みのタイプはサリャン(地味だけどかっこいい)、それからスジニ(見た目が可愛い)です。
スジニはお転婆で酒好き、性格的には私にちょっと似ているところがあるようです(笑)
何時間もDVDを見ていたから目が疲れました。
今からゆっくりお風呂に入って寝ようと思います。
明日は路面が凍結していると思いますから、みなさん足下にお気をつけて!