ひとり言 其の四百五十九(第42回新人ギタリストオーディション結果)
2013年6月23日
今日、第42回新人ギタリストオーディションが終わりました。
もう時計はとっくに0時を過ぎていますので正式には『昨日』になるのかも知れません。
ま、細かいことはさておいて、ますは結果速報からお知らせしたいと思います。
今年の合格者は下記の4名となりました。(カッコ内平均点)
*高橋那菜さん(84.26点)
*木村眞一朗さん(83,80点)
*橋本淳史さん(80.93点)
*櫻井夕樹さん(80.80点)
もう、打ち上げでお酒も入っていますので、細かいことはさておいて、ぶっちゃけた話をしますと、、、、今回はとくに女性の活躍が目立ちました。(本選出場者6名のうち3名が女性)
今の世の流れでしょうか?
このオーディションは、予選参加者(今年は41名中、2名棄権で39名)から各審査員が10名を本選に選出するシステムですが、合格された6名はすべて私も選んだ方だったので、それが男性であれ女性であれ不満ありませんでした。
大勢の中から10名を選ぶと、各審査員で多少のバラツキが出ます。今回は審査員13名中、10名以上が選んだ6名が本選に選出されました。
大勢の中から10名を選ぶと、各審査員で多少のバラツキが出ます。今回は審査員13名中、10名以上が選んだ6名が本選に選出されました。
その選ばれた6名で行われた本選は、、、(クジ運もったと思いますが)前半(3名)と後半(3名)で、レベルが変わった言うか、流れが変わったと言うか何というか、、、。
きっと、その場に聴きに来て下さった方には説明もいらないかと思いますが、あきらかに『次元』が変わったように、私には感じました。
結果としても、演奏順に1〜6位の成績となった次第です。
個人的にも最高点88から最低点73までの点差が出ました。これはずっと審査をしてきても初めてのことでした。
結果としても、演奏順に1〜6位の成績となった次第です。
個人的にも最高点88から最低点73までの点差が出ました。これはずっと審査をしてきても初めてのことでした。
もったいぶるわけではありませんが、今日は、もう、このくらいで、詳細はまた後日にお知らせさせていただければと存じます。
ではでは、皆さま、、、お疲れさまででした〜。おやすみなさ〜い!