メルケル首相の来日(ひとり言 其の五百七十三)
2015年3月10日
ドイツのメルケル首相が7年ぶりに日本にやって来ました。
36歳で初めて政界に入って、51歳でドイツの首相になり、今もなお高い支持率を得ている、誰しもが認める女性トップリーダーです。
物理学者だったとは知りませんでしたが、世界を引っ張るような政治家には物事を冷静に分析する能力や粘り強さも必須でしょうから、良いのかも知れません。
日本に女性の総理大臣が誕生するのはいつになるのかな?
女性は感情的で物事を広い視野で見ることが苦手なために政治家や指揮者には向いていない、という話を聞きますが、総じて言うには無理があると思います。
女性は、とか、男性は、とか、すでにそのくくり方に「決めつけ」があるようで、、、。
性差は確かにあるので(子供を産めるのは女性だけ、とか)それを無視することは不可能ですが、かなりのことが「同じ人間」として同等であると思いうのです。
決めつけをなくして尊重し合えば、もっと生きやすくなるのになぁ~、と思うことが少なくありません。
でも、昔を知る人からすれば、今や様々な分野で女性が活躍する場が増えていて、想像以上になっているのかとも思いますが。
ところで、メルケルさん、目尻のシワがチャーミングですよね!(笑)
眉間のシワは少なく、目尻のシワは多く、、、そんな年の取り方をしたいものです。