台風19号から一週間(ひとり言 其の七百十七)

2019年10月21日

大型台風19号が過ぎ去って約一週間、私の周辺では大きな被害はありませんでしたが、まだ大変な思いをしながら生活されている方も多いと思います。被災された方々の日常生活が1日でも早く戻ることを祈るばかりです。

それにしても、真面目にしっかり生きていても、災難は突然やってくるものですね。

次元は違うにしろ、本番演奏にも同じことが言えるかも知れません。

しっかり練習していても、ステージでは突然何があるか分からないものです。

その時に、パニックにならず冷静になってダメージを最小限に収めるのは、やはり『日頃』が大事なのかと思います。

発表会まであと5日。

事前の備え(練習)はもちろん大事ですが、気持ちを強く持つこと(心がけ)も大事です。

今年は週末ごとに雨が降り、今週も二つの台風が近づいているようで少し気がかりです。

でも、私は「自称・晴れ女」なので、多分大丈夫でしょう!(笑)

ところで、11月3日の『日本ギタリスト協会50周年記念ガラ・コンサート』ですが、おかげさまで(私の持ちチケットは20枚ありましたが)あと3枚になりました。

もし10月26日の50回記念発表会でのご購入をお考えいただいているようでしたら、私にメールでの予約(確認)をしてくださいますよう、お願い致します。
持ちチケットが無くなりしましたら、特別割引は終了させていただきます。

なお、26日の発表会及び10月27日の三鷹市民文化祭は無料ですし、予約も不要です。お気軽にお立ち寄りください。

下記、3つの催し物のご案内です。

*志田ギター教室第50回発表会
10月26日(土)午後2時開演
横須賀市文化会館(中ホール)
無料

*午後のクラシック(第66回三鷹市民文化祭室内楽)
10月27日(日)午後1時開演
三鷹市芸術文化センター
無料

*日本ギタリスト協会50周年ガラコンサート
11月3日(日)午後12時開演
中央区立日本橋公会堂
当日券4000円、学生1000円