緊急事態宣言の解除(ひとり言 其の七百三十三)

2020年5月27日

緊急事態宣言が解除されました。

これまで約2ヶ月、一度も外食をせずに真面目に外出自粛を守ってきたので、気分的にかなりの開放感があります。

でも、これで油断して第2波がドッとくるのも怖いので、少しずつ動いて行こうと思います。

このご時世なので、オンラインレッスンに備えて、オーディオインターフェイスとコンデンサーマイクを買ったりしましたが、やはり生でのレッスンには到底かなわない音質ですし、初級者のレッスンや音間違いなどを見つけるようなレッスンレベルくらいでしか使えなさそうです。

ということで、生徒の皆さんには申し訳ないのですが、緊急事態宣言が解除となっても、レッスンでは消毒して入室いただき、マスクを着用したままで、ギターは勿論ですが、チューナーやメトロノーム、筆記用具など各自で使うものは各自でお持ちいただき、(離れて座るので)楽譜を二部(コピー)ご用意いただきたく、引き続きご協力をお願いいたします。

窓も開けたままなので、外の騒音もうるさいですが、やはり感染防止が第一ですので、、、。

私自身も、こまめに消毒をして、健康管理に気をつけて、細心の注意を払いながら生活して行きます。