2月2日節分(ひとり言 其の七百四十一)

 2021年2月1日


ついこの前まで「明けましておめでとう、、、」と言っていたと思ったら、もう2月になってしまいました。

今年は2月3日ではなく2日が節分だそうです。

1年は365日と6時間弱ということで、うるう年の調整だけでは合わなくなるので、400年で計算してそのようになっているそうですが、難しくてよくわかりません。

ただ、明日は豆まきを忘れないように気をつけたいと思います。

気をつけるといえば、今はやっぱりコロナウィルスです。
幸いこれまでは、顔が浮かぶような知り合いに感染した人はいませんが、まだまだ油断できません。

まずは、リスクを回避して、気をつけて日々しっかり生活することが大事ですが、ギター教室では生徒の皆さんのご協力が必要です。

これまでのご協力に心から感謝です!

私も安心してレッスンを受けていただけるように気をつけますが、今後も引き続き、感染防止へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。